投稿日時:2022/03/24 02:23
								投稿者:かえでさん
							
																													 
						
							皆さま毎日お疲れ様です🌸
 
 365日…一日一日がたつのは早いですが、同じ毎日はありませんよね?
 
 コロナ禍になりリモートワークになれど…
 人と接触する機会が以前より減ったといえど…
 
 社会の中で生きていく以上、常に色々な人と関わってやっていかなきゃいけない事は本当に大変な事だと私自身も常々感じています😶
 
 ただ、少なからず人間関係で1度も悩んだ事がない人っておそらくいないのではないでしょうか。
 
 勉強や仕事等は、時間と経験を重ねていけばある程度こなしていけるものだと感じます。
 
 だけど、人間関係だけは…時間と経験を重ねていけばどうにかなるものではなく、、、
 人が変われば、自分もそれに合わせて対応を変えなければいけない。
 
 なかなか、幾つになっても難しいことかな?と感じます🤔
 
 よく耳にしますが…
 仕事を辞めたい理由とか、何かのコミュニティから離れたい時の大抵の理由は…ほとんどが人間関係です。
 
 4月から人事異動があったり、新社会人になる人、お子様が進学される等…環境が大なり小なり一変することかと思います😲
 
 桜が咲いてとても綺麗な春ですが…1年の中で1番気が張るのは4月なんじゃないかな??
 なんて私個人は、今までを振り返って感じています。
 
 『色んな人が色んな感情を持って生きてる中で柔軟に対応していくって難しいよなぁ』
 
 と本当にこの漫画の台詞の様に常々思っています(皆さまはいかがでしょうか?)
 
 そんな中でも、やっていかなきゃいけない💦
 だからこそ、大切なことは、『自分自身が壊れないようにする事』です🌷*゚
 
 それは、体調面もそうですし、精神面もです❤️🩹
 
 皆さまそれぞれ様々な環境で過ごされているかと思いますが、人間関係含め無理をし過ぎないように日々の生活を送られて下さいね(*´˘`*)♡
 
 🍀kaede🍀
						

